麒麟がくるまで待つのではなく、自ら氣づき、変わる!

大阪、今福鶴見にある美容室、バーデンス取扱店、リラクゼーションサロン『piEcE』代表の鎗光寿朗です。

 

私は歴史が好きで大河ドラマを見ることがあります。

 

今年は戦国時代を舞台に明智光秀の生涯を描いた「麒麟がくる」ですね。

今はコロナの影響があり「麒麟がくるまでお待ちください」といったタイトルで以前の大河ドラマの傑作選だったり、これまでの総集編をやってますが、もうすぐ再開するようです。

 

その「麒麟がくる」の作中で十兵衛(光秀)と十兵衛の母の牧がある話をしていて、いい言葉だなと思い、メモを取りましたのでご紹介させていただきます。

人には浮き沈みがある 
武士には勝ち負けがある
沈んだときにどう生きるか
負けたときにどう耐えるか
その時そのものの値打ちが決まる

と、牧が十兵衛に向かって話をすると、十兵衛は幼き頃、父に教えていただいた言葉を思い出し、こう述べました。

馬は誇り高き生き物ぞ
勝っても負けても己の力の限り走る 遠くへ
それが己の役目と知っておるのじゃ

我らもそうでありたい
誇り高く
誇り高く

深いなぁ〜と思ってこの言葉をいろいろと考えていました。

 

自分が苦境や、病氣、怪我、試練を味わった時にいかに氣づき、どう自分を変えていけるのか

そして、我々人も動物や植物のように自分の天命を果たすべく生きていく

 

そんな風な強い意志を感じた素晴らしい一幕だったように思います。

 

私はありがたいことにそのようなことをよく教えていただく機会があるのですが、めちゃリンクしたのです。

 

この地球上において人間だけが様々な欲に負けていろいろなことを考えてしまいますが、それ故に何かしらの試練が訪れてしまいます。

自然界のように純粋に己の天命を果たすべく生きてゆけば、今の世の中とは違う結果になっていると思います。

 

(麒麟が映ってる!?)

 

当然私もまだまだなことばっかりで書きながら自分に向けても発信していますが、少しでも昨日の自分を超えていきたいと思っています。

 

つくづく私の周りには素晴らしい先生方がいてくださり、たくさんのことを教えてくださるのでありがたいなぁと感じます。

 

自然界も家族もお客様も友人も仲間も先生も師匠も・・・

我以外皆我師。

 

皆さんありがとうございます。

 

さて、そんな「麒麟がくる」。十兵衛(光秀)が、その言葉の意図をどう汲んで、今後どのような生き様を見せてくれるのか楽しみです。

 

(伝説の麒麟は平穏な世にやってくるという。)

 

やっぱり、戦国や維新といった時代が動く時はおもしろい!!

いつか鎧兜・甲冑を身に纏い、馬にまたがり、颯爽と駆け回ってみたいと思っている鎗光でした!

 

(↑4年前の真田丸もおもしろかった!この甲冑着てみたいなぁ。笑)

 

ハイ!ピース✌️✌️