大阪関西万博いってきました!《バーデンス》は世界へ知れ渡る!

大阪、今福鶴見、横堤にある美容室、バーデンス取扱店、AAAランクヘナ取扱店、癒やしのヘッドスパ&ドライスパ、“piEcE”(ピース)代表の鎗光寿朗(ヤリミツトシロウ)です。

 

大阪関西万博行ってきましたーー!!

 

 

万博は今年の4月13日(日)〜10月13日(月)までの半年間開催されております。

 

さらには4月13日(日)〜4月20(日)の開幕して1週間、大阪ヘルスケアパビリオンというところで、当店で取り扱いしております、お酢系シャンプー 【バーデンス】が展示されているので、まずはそれを見たいがために行ってきました!

私達は開幕3日目に行きましたが、人の流れは比較的穏やかでした。

 

(大阪ヘルスケアパビリオン)

 

バーデンスの展示見られた方いらっしゃいますか?

なぜ展示されているかというと、バーデンスの製造をしているモアコスメティックス株式会社が万博の運営参加協賛企業のブロンズパートナーに選ばれているためです。

 

バーデンスは世界に認められた!そういうことです!

 

(お酢系シャンプー&トリートメントのバーデンス)

 

そして万博会場の各トイレにはバーデンスのハンドソープが設置してあります!

低刺激特許を取得している安全な洗浄剤ですのでトイレに行っても安心して手を洗ってください !

 

今回の万博のコンセプトである『いのち輝く未来社会のデザイン』、そして大阪ヘルスケアパビリオンのコンセプトは『REBORN』です。

 

バーデンスでお肌を護り、またアレルギー・アトピーの方のお肌がキレイになる(再生)、刺激がないものを使うということは命を守る、環境を守ることにもつながる話です。

 

バーデンスはまさに万博のコンセプトに沿ったすばらしい商品であると改めて認識しました。

 

今回の万博を通じて世界に認知され、もっと バーデンスユーザーの方が増えていくと思っております。

 

開幕1週間の間にご来場されてない方もいらっしゃるかと思いますので、バーデンスの展示の雰囲気を写真でお見せします!

↓↓↓

 

トイレのハンドソープは期間中ずっと設置されてます。

トイレマニアかというくらい写真撮ってきました(笑)

 

 

大屋根リングも歩きました!

 

1周2Kmです!いい運動になります!

私達が行った時は暴風で髪の毛もめちゃくちゃ!

 

ブルーオーシャンドームや、カナダパビリオンは予約して行ってきました。

どれも想像以上に素晴らしく、いろんなことを考えさせられながら体験できて非常に良かったと思います!

 

 

万博に関しては 開幕前から賛否両論いろいろなことを言われてきてきましたが、とりあえずそういうことは横に置いて、まずは行ってみて、自分での五感をフル活用して味わってみられたらいいのではないかと私は思います。

 

 

個人的には、外国の方とコミュニケーション取ったり、見慣れない服装を見たり、お顔や髪の毛の違いが知れたり、各国の建造物に驚かされたり、こうやって世界の文化に触れたということがとても印象的でしたし、世界中の人々が集まるこの空間、万博の醍醐味が味わえてとてもよかったです!

私はまた行きたいと思いました!

 

ひとつ注意は、これからますます暑くなるので、熱中症対策、日焼け対策をして行ってくださいね!

 

(バーデンスの日焼け止めのサンシェードは紫外線散乱剤でできており、赤ちゃんでも使える安心素材です!)

 

またとない大阪での万博をせっかくなので大いに楽しみましょう!

 

ハイ、ピース✌✌

 

 

 

【piEcE CONCEPT】

お肌や毛髪のお悩みに寄り添います。

アレルギーやアトピー、お肌や毛髪の悩みを受け留め、丁寧にカウンセリングをして一人一人のお客様にあったご提案をさせていただきます。

日々の忙しさから抜け出し、心と体に“癒やし”をプレゼントするリラクゼーションサロンです。